「ネット通販では靴を買わない」。その理由とは…
とある調査によると、絶対にネット通販で買わない物として靴が圧倒的1位に上がっているそうです。一番大きな理由は、「実物を見たり、履いたりできない」ということ。
靴は、サイズが同じでもデザインが違うと履き心地やフィット感などが異なることも多々あります。実際に履いてみないと、足に合うかどうかがわかりづらいことも。
また、自分に似合うのかどうか、手持ちのコーデと合うかどうかも、試着しないと不安ですよね。また、実物を見られない、ということは、「写真と色と違う」、「質感やつくりが思っていたのと違う」といった問題があとから発覚することも。
でも、コツさえ押さえれば通販での靴購入はまったく難しくないのです。実は私、手持ちの靴のほとんどをネット通販で買っています。数多く通販で靴を購入した経験から、失敗しない方法をお教えします。
レビューと商品説明をじっくり見よう
通販の商品は試着ができません。その代わり、他の人のレビューを参考にすることができます。サイズ感や履き心地などの感想は、実際購入するときにとても役立ちます。
また、商品説明も細かい所までしっかり見ることをおすすめします。どれくらいの大きさでつくられているか、どんな素材でつくられているかなどチェックすれば、写真で見たイメージと実際のギャップをある程度予想することができます。
絶対に確認しておきたいのは「返品交換」が可能かどうか、可能であればどのような条件であるのか、という点です。試着できない分、サイズ違いやイメージ違いが出てきてしまうのは仕方がないことです。そんなとき、返品交換ができるかどうかはとても重要。
そしてほとんど場合、交換条件や送料などについては細かい取り決めがあります。どのような条件で返品交換ができるのかちゃんとわかっていないと、いざというときに後悔する可能性があります。面倒くさくても、写真だけでパッと決めないで、細かいところまでしっかりと目を通しましょう。
試着アプリを活用してみよう
デザインは気に入ったけど、自分に合うかどうか、手持ちのコーデに合うかどうか心配な方は試着アプリを使ってみることをおすすめします。写真を撮るだけで手軽にコーデのシミュレーションができます。iPhone・Androidともに無料アプリがあるので、一度試してみてはいかがでしょうか。
ある程度の「ずれ」は受け入れよう
色の見え方はディスプレイの設定で変わります。画面で見た色合いと実物にずれがあるのは仕方ないこと。紙にプリントされた場合でも、使っている紙やインクの調子で実物と色合いが全然違うこともよくあります。
色の再現が難しい以上、購入を決めた時点で「色は多少違うものだ」と覚悟しておくことをおすすめします。そういう気持ちが頭の隅っこにあるだけでも、実物が届いたときの「がっかり感」はかなり軽減できます。
上手に通販を利用しよう
通販で靴を購入する一番のメリットは、種類やサイズが豊富でお目当てを見つけやすいということ。「こんな靴が欲しい」と思ったら、検索でさっと見つけることができます。
そんなネット通販のオススメのショップは靴の種類やサイズが豊富な「アウトレットシューズ」。
サイズやカラーの説明もわかりやすく、なによりスタッフ自ら、試着した感じを細かく解説してくれているので、自分にぴったりの1足を見つけやすくなっています。
さらに、サイズ違いやイメージ違いの場合、片道送料無料で返品交換をしてくれる点も嬉しいポイント。今まで靴の通販を敬遠していた方も、ぜひここでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
- 目的・シーン