初めての卒園や入学式に参加する場合は、どんな靴を履いていったらいいのか迷ってしまいますよね。新たに購入するにしても、どれを選んだらいいのかわからない…
そんなフォーマルパンプス初心者の方に、選び方の3つのポイントを教えます。これさえおさえておけば大丈夫です。一生に一度かもしれないので失敗しないようにしたいですね。
個性をあまり主張しすぎないラウンドトゥが無難
卒園の場合でしたら、まわりのお母さんとも顔見知りでそれほど緊張するものはありませんが、入園、入学式となると初めて顔をあわせる人も多いため、第一印象が大切です。そのため、あまり奇抜で個性的な格好をする必要もなく、多くの人が履いているスタンダードなパンプスを選ぶのがいいでしょう。
つま先の尖ったポインテッドトゥや、丸みのあるラウンドトゥ、先端が角ばっているスクウェアトゥなど種類はありますが、優しい印象があるラウンドトゥがおすすめします。
逆に、オープントゥやミュールはフォーマルなシチュエーションには向きませんし、ストラップ付きは履くときにラクですが、コーディネイト次第では少し幼稚さを与えてしまうかも。また、ワンポイントのリボン、コサージュなどもフォーマルな印象を与えてくれていいですね。
パンプスのカラーはバッグとコーディネイト
卒園や入学式のために、スーツやバッグ、新しく靴を買う人も多いと思います。そのときはまずスーツを決めて、それに合うバッグを選び、最後に靴を決めるのがいいでしょう。靴を選ぶときにポイントとなるのは、バッグと同じ色にすることです。
フォーマルといえばブラックが定番ですが、バッグがブラックなら、靴もブラックにすると、まとまり感が出てスマートになるのです。バッグがグレーやベージュなら、靴も同じ色をあわせます。フォーマルの場では一見しただけでブランドものとわかるものや、柄物のバッグを使うことは少ないので、基本的にパンプスは単色です。エナメルもあまりおすすめできません。
また、間違っても爬虫類やアニマル柄は履かないようにしましょう。
フォーマルの場ではヒールの高さにご用心
フォーマルパンプスの形や色は決まりましたが、最後はヒールの高さです。パーティーなどでは7cmくらいヒールがあった方がスタイルをよく見せてくれていいのですが、卒園や入学式ではスタイルよりも、場の雰囲気にあった清楚でシンプルなスタイルが好まれます。
そのため、ヒールの高さは4~5cm程度を選ぶようにしましょう。ヒールのないぺったんこなパンプスだと、フォーマルな場にはそぐわず、カジュアルな印象を与えてしまいます。ただ、妊娠中なら気にする必要はありません。
また、ヒールの色が違うものや柄、装飾が施されたのも避けたがいいです。フォーマルパンプスはシンプルなデザインが優先で、個性を主張する必要はありません。また、フォーマルな場でパンプスを履くときは、素足はもちろんのこと、厚手のストッキングや、ラメ、柄の入ったものは厳禁です。
4つのタイプから選べる快適仕様のパンプス
こちらのフォーマルパンプスは、プレーン、ストラップ、リボン、ローファーとデザインを選べて、ヒールの高さは3.5cm、4.5cm、6cmと3種類から選べます。また、サイズは22.0cmから26.0cmまであるので、ほとんどの日本人のサイズをカバーしていますね。フォーマルパンプスとして無難なのはプレーンとリボンで、スクウェアトゥですのでストラップもいいです。
ヒール部分は横から見ると細いのですが、横幅があるために後ろから見ると太くなっています。そのため安定感はバツグン。さらにコツコツ音が目立たず、気軽に板張りの床も歩けます。インソールは2重のふわふわ構造で、中足骨部分はさらに肉厚になっていて、踏み出すときにかかる体重を分散してくれます。
つま先はメッシュ素材を使用し蒸れ防止もばっちり。長時間履いていても快適です。
本革仕様で4つのタイプから選べて冠婚葬祭にも使える
合成皮革は手入れがラクで価格も安いのが魅力ですが、できたら本革のフォーマルパンプスを履きたいものです。本革特有の光沢や質感、足に馴染むと出てくるフィット感など、本革でしか味わえないはき心地、高級感、本物感がありますね。
こちらの商品は本革製で、5つのデザインから選ぶことができます。ただ、卒園、入学式に履くのであれば、定番のプレーンやワンポイント入った甲ベルト、リボン、歩きやすい甲ストラップがおすすめです。
ヒールの高さは6.2cmとやや高めですが、ヒールは細すぎず横幅があるため安定しており、冠婚葬祭でも使えます。スクウェアトゥなため、つま先の窮屈感も少なく、長時間歩いても疲れにくくなっています。さらにインソールは低反発のものを採用しているので、足裏にかかる体重を分散してくれます。
初めてのフォーマルパンプスを選ぶには、今回のポイントをしっかりおさえて、後悔しない買い物をするといいですね。靴は実際に履いてみないと自分の足に合うのかもわからないという不安もあります。
そのため通販で購入するときは、購入者の口コミやスタッフの試着リポートなども参考にするといいでしょう。お気に入りの一足を見つけてください!
- 目的・シーン