ヒールのあるパンプスにはもう戻れない!というぐらい熱狂的なファンがいるぺたんこ靴。なぜぺたんこ靴は動きやすいのか、そしてアクティブに動くならどんなぺたんこ靴が良いのか、動けるぺたんこ靴の選び方をご紹介します。
ぺたんこ靴の魅力とは?
ぺたんこ靴が人気なのは、可愛らしいデザインと履き心地の良さが両立しているから。例えばバレエシューズ。ころんと丸い可愛らしいデザインに、ぺたんこ靴のストレスフリーな履き心地で人気にです。
カジュアルだけでなく、きれいめコーデまで大活躍できるデザイン性の良さと履き心地の良さ。その2つが一度に手に入るのがぺたんこ靴の大きな魅力です。
ぺたんこ靴が楽で動きやすい理由とは
パンプスを履いていて疲れる一番の理由はヒールです。
本来、体重や歩いているときに足に受ける衝撃は、足裏全体で受け止めます。ところがヒールがある靴を履くと、体重や衝撃はつま先とかかとの2カ所で受け止めることになります。とくにつま先部分にはより体重がかかるので、長く履けば履くほど足が痛くなります。
ぺたんこ靴なら足裏全体で体重や衝撃を受け止められるので、ヒールのある靴よりもつま先の負担が減り、足が楽に感じられます。
またヒールはつま先とかかとの2点で体を支えるため、バランスが取りにくく足元が不安定になります。一方のぺたんこ靴なら足裏全体で体を支えるので、ヒールと違ってふらつくことはありません。走るなど激しい動きをしてもぺたんこ靴なら安心です。
このようにぺたんこ靴はヒールと比べて足への負担が少なく、足元が安定するので、楽で動きやすいのです。
アクティブに動けるぺたんこ靴はソールがポイント
足は体重だけでなく、歩く時の衝撃を受け止めています。ヒールのあるなしにかかわらず、たくさん歩いて足が痛くなるのは、この衝撃から来る足の疲労が原因の1つです。
足への負担を減らすためには、ソール(靴底)=インソールとアウトソールがちゃんとしているものを選ぶことが大切です。薄い靴底だと衝撃がダイレクトに伝わるので、足にダメージが大きく疲れやすくなります。
ぺたんこ靴を選ぶときは、靴底にある程度の厚みがあるものを選ぶようにしましょう。またアウトソールが滑りにくくなっていると、さらに歩きやすくなります。インソールも柔らかで足当たりが良い物がおすすめ。歩いたときの衝撃を吸収してくれるので、たくさん歩いても足が楽でストレスを感じません。
足にしっかりフィットしていれば、もっと歩きやすく
サイズが合っていても、歩くとパカパカする靴だと動きにくくなります。アクティブに動くためには、足にしっかりフィットしている靴を選ぶことも大切です。
履き口やかかと部分が足をちゃんとホールドできるかどうか、買うときにしっかりチェックしましょう。ストラップ付もおすすめです。ストラップは足をホールドしてパカパカするのを防いでくれるので、安心して動けます。
かわいくてたくさん動けるぺたんこ靴
ぺたんこ靴の人気にともない、きれいでこなれた感じのパンプスがたくさん登場しています。お仕事や子育てで、1日中動いているオトナ女子の足には、おしゃれで動けるぺたんこ靴がぴったり。アクティブに動きつつおしゃれにも手を抜かない、そんな足元にしてくれます。
ぺたんこ靴未経験な方は、ぜひこの機会にぺたんこ靴の履き心地を体験してみてはいかがでしょうか。その履きやすさにやみつきになるかもしれません。
- 季節・トレンド