通勤と仕事、それぞれのシーンでちょうど良い靴は変わってきます。そこでおすすめなのが履き替え靴。オンとオフで切り替える履き替え靴のメリットと楽しみ方をご紹介します。
足元をオンオフで切り替える履き替え靴とは
多くのOLが職場で靴を履き替えています。工場やレストランなど職場の事情で履き替える必要がある場合を除いて、履き替える大きな理由としては「足が楽だから」。足のむくみや疲れを防ぎ、足元を快適にして仕事に集中できるようにするために履き替える人が多いようです。
パンプスから楽な「社内履き」に履き替える
履き替え靴の王道とも言えるのがこのパターン。通勤時はパリッとしたパンプスで、会社に着いたらサンダルなど足が楽な社内履きに履き替えます。
履き替えに人気なのがクロックスなどのEVサンダルやナースシューズ。通気性が良くて楽な物が人気です。足つぼサンダルや美容サンダルなど、美容や健康に配慮したサンダルも根強い人気があります。
ただ、楽であることにポイントを置き過ぎると「見た目」がだらしなく見える危険もあります。せっかくキメたコーデも、社内履きで一気に崩れて残念な感じになってしまうことも。同僚や上司の目を配慮し、楽でもキレイめに見える社内履きを選ぶことも大切です。
また良くある失敗として、社内履きから通勤靴への履き替えを忘れてそのまま帰ってしまうこと。履き替え靴はオンオフの切り替えが大切です。お仕事が終わったら、通勤靴への履き替えを忘れないようにしましょう。
スニーカーからパンプスへ履き替える
通勤時は歩きやすいスニーカーで、職場ではパンプスに履き替えるパターンです。これはアメリカなどで主流の履き替え方です。
足元が安定するので、通勤が楽になるのが一番のポイント。一駅分歩くなど通勤がてらのウォーキングもでき、健康にも美容にも効果的です。
会社できちんとしたパンプスに履き替えるので、来客対応など仕事中社外の人と会うことが多い場合にも最適です。
スニーカー通勤は、災害時などにも強いという利点もあります。何らかの事情で交通網が麻痺し、歩きで移動しなければならない時に強さを発揮するのがスニーカー。防災の観点からもスニーカー通勤はおすすめです。
お仕事モードで靴を履き替える
意外と多いのが、仕事内容によって靴を履き替えるケースです。デスクワークの時は社内履きで足元をリラックス。来客や商談、会議など、ここぞと言うときはヒールに履き替えて気を引き締めるという履き替え方です。お客さまにキチンとした格好で対応できるという点でもおすすめです。仕事に集中したい時にぴったりの履き替え方法と言えます。
上手に履き替えを行うポイントとは?
いろいろメリットの多い履き替え靴ですが、履き替えるときに注意が必要なのが「足の臭い」。多くの人が自分や他人の足の臭いを気にしています。
職場でのエチケットとして、足用のデオドラントスプレーや消臭剤を用意するといいでしょう。また、通勤に履く靴を選ぶときは、通気性が良くムレにくいものを選ぶと臭いが出にくくなります。
臭いと共に注意したいのが「社内履きの劣化」。足元は予想以上にチェックされています。定期的に買い換えを行ったり、複数足用意するなど、社内履きをいつもきれいな状態でいられるようにすることも大切です。そうすることでコーデに合わせて社内履きをチョイスできるのでおすすめです。
履き替え靴を上手に使って、通勤・オフィス・プライベートなどそれぞれのオンオフの切り替えを楽しんでみてください。
- 季節・トレンド
- VIEW:336